&MeTooの活動について
私たち&MeToo運営事務局は、性被害問題に対し2つのビジョンの下に活動を開始しました。
「性被害が無かったことにならない社会の実現」
「Me Too(誰かに打ち明ける)が当たり前になる社会へ」
当事務局は、活動を通じて「次世代に性暴力の無い社会を残す」を目指します。
「性被害が無かったことにならない社会の実現」
「Me Too(誰かに打ち明ける)が当たり前になる社会へ」
当事務局は、活動を通じて「次世代に性暴力の無い社会を残す」を目指します。
活動内容
事務局ではサイト運営やビジョンの実現に向けたイベントの実施などで、私たちと一緒にボランティア活動してくださる方を募集しています。
主な活動内容は下記の通りです。(これからの予定も含みます)
・&MeTooのサイト運営
・SNSによる情報発信
・イベントの実施
現在の運営メンバーも日中は別の仕事を持っており、平日の夜や土日などの時間で当活動をしています。
そのため、運営に参加するメンバー同士のコミュニケーションはSkypeなどを使ったリモートでのミーティングや、月に1度ほどの対面のミーティングなどを行いながら、各自の生活のペースに合わせて行っています。
主な活動内容は下記の通りです。(これからの予定も含みます)
・&MeTooのサイト運営
・SNSによる情報発信
・イベントの実施
現在の運営メンバーも日中は別の仕事を持っており、平日の夜や土日などの時間で当活動をしています。
そのため、運営に参加するメンバー同士のコミュニケーションはSkypeなどを使ったリモートでのミーティングや、月に1度ほどの対面のミーティングなどを行いながら、各自の生活のペースに合わせて行っています。
ボランティア募集
&MeTooでは特にデザイン、編集、広報、イベントでサポートして出さる方を募集しております。また、個別に記載がない職種サイト運営やビジョンの実現などにご理解・ご協力いただける方ならどなたでも参加をお待ちしております。
デザイナー
「&MeToo」のサイト全般のデザインをお任せできる方を募集しております。&MetooはCMSを利用していますが、CSSなどでのカスタマイズが柔軟にできるため、メディアとしてビジョンを伝えるためにデザイン面から支援していただける方を求めています。
ライター
「&MeToo」の取材活動、テープ起こし、ライティング、書籍の転載作業など。
ライティングは多少の職種経験者や知見を求めますが、イベントでの講演内容の録音、撮影、テープ起こし、書籍の転載作業などは、未経験でも可能です。
ライティングは多少の職種経験者や知見を求めますが、イベントでの講演内容の録音、撮影、テープ起こし、書籍の転載作業などは、未経験でも可能です。
広報・PR
メディアやインフルエンサーを通じてプロジェクトの認知促進、合意形成を目指します。
多少の職種経験が有り、自ら動かせる方を求めます。
多少の職種経験が有り、自ら動かせる方を求めます。
イベントの企画・運営スタッフ
今後、イベント開催に伴い、企画から運営までをサポートしてくださる方。
その他活動全般でサポートしていただけるスタッフ
私たちの活動はまだ始まったばかりですが、ビジョンの実現に向けて今後様々な活動を展開していきたいと思っています。SNSを使った情報発信や、上記以外のサイト運営の支援など、テーマに関心がある方の参加を歓迎しております。