キュレーター一覧

&MeToo運営事務局

日本では7.7%の女性が無理やり性交された経験を持っています。 この割合は、左利きやAB型の人と類似します。そのうち、警察に届け出た人は、4.3%しかいません。 また、警察に届け出ても30%程度しか起訴されず、有罪になる率は被害全体の1%しかないという驚きの状況です。 加害者の99%が何の罪も受けていないのです。 被害にあって、誰にも相談しなかった割合が60%にもなり、誰かに話しをすることが非常に難しい犯罪だからです。 被害者は、そばで寄り添って「あなたは被害者なのよ、悪くないのよ」と手を差し伸べてくれる支援者がいてはじめて、ストレスのかかる警察に被害届けを出すことができます。 そこで、私たち&MeToo運営事務局は、性被害問題に対し2つのビジョンの下に活動を開始しました。 「性被害が無かったことにならない社会の実現」 「Me Too(誰かに打ち明ける)が当たり前になる社会へ」 このメディアを通して「性被害に対する正しい理解」を広めていきます。 サイト名の「&(アンド)MeToo」は、「#(ハッシュタグ)MeToo」と違い、 マスメディアやSNS等を通して、広くたくさんの人に告白することを目指しません。 被害者が、社会のなかで、身近な人、専門家や行政の理解を得て、 ともに回復に向けて歩みを進めることができ、 自分らしい人生を取り戻すことができる社会の実現を目指します。 当団体は、これらの活動を通じて「次世代に性暴力の無い社会を残す」を目指します。

2 件